【KW3110株】花粉症やアレルギーに効くと口コミで評判

[最終更新日]2016.12.13

花粉症やアレルギー対策に乳酸菌を取りいれてる方、その乳酸菌、本当に効果ありますか?乳酸菌には、その人の体質に合う・合わないがあって、一度試してみないと効果は分かりません。

数ある乳酸菌関連の商品を目の前にして、どれにしようか迷っている方もいるのではないでしょうか?そこで口コミで効くと評判なのが、ヤクルトヘルスフーズ発売のサプリメント「ノアレ」。

キリンホールディングスが、あの小岩井乳業から発見した乳酸菌を配合しています。今回はこの「KW3110株」についてまとめました。

KW3110株とは

名 前:KW3110株
属:ラクトバチルス
種:パラカゼイ

KW3110株は、乳酸菌と免疫の関係について研究していた、キリンビールでお馴染みのキリンホールディングスが発見した乳酸菌です。

このKW3110株、小岩井乳業が保有する数ある乳酸菌の中から、特に免疫細胞のバランスを整えるものとして選び抜かれたものなんです。

そのため、アレルギー症状や花粉症、アトピーといった免疫反応に効果がある乳酸菌です。また、生きて腸まで届き、腸内フローラのバランスを整える、「プロバイオティクス」にも分類されています。

キリンホールディングスの研究では、KW3110株は胃酸や胆汁酸といった強い酸性にも耐性を持ち、パラカゼイ種の中で最も、腸内に付着する能力が高いことが分かっています。

ここでちょっと豆知識。アレルギーとアトピーの違い

「アレルギーとアトピーの違いって、実際のところよく分かんない!」って人も多いんじゃないでしょうか?ここで一旦、アレルギーとアトピーの違いについておさらいしましょう。

厚生労働省によると、アレルギーとは、「免疫反応による全身または局所的な障害を指す」と定義しています。

この「免疫反応」は、大きく2つに大別でき、液性免疫と細胞性免疫に分けることができます。

さらに、液性免疫にはⅠ型~Ⅲ型に分けられ、アトピーはこのⅠ型を指すそうです。つまり、アトピーはアレルギー疾患の一つというわけですね。

KW3110株の効果・効能

関連する効果・効能:免疫力強化/花粉症予防/アトピー性皮膚炎の改善/便秘予防と解消

免疫細胞のバランスを整えて、アレルギーを和らげてくれる

KW3110株が、免疫細胞のバランスを整えてくれると言いましたが、それがどんなことに役立つのかというと、アレルギーです。

アレルギーは免疫細胞のバランスが乱れることが原因。この免疫細胞とは、Th1細胞とTh2細胞という2つの細胞をいいます。

普段、この2つは均衡を保っていますが、腸内環境の悪化やストレス、ホルモンバランスの乱れといった何らかの原因で、Th2細胞が増えてしまいます。

すると、花粉やダニ、ほこりといったアレルゲンに過剰に反応してしまい、くしゃみやかゆみ、炎症などを引き起こすのです。花粉症やアトピーもこのTh2細胞の増加が原因だと考えられています。

KW3110株は、このTh2細胞を抑制し、Th1/Th2バランスの乱れを改善する働きがあると、マウスによる研究で分かっています。

アレルギー患者数は年々増加傾向にあるため、このKW3110株はまさに救世主かもしれませんね。

辛い花粉症予防にもおススメ

KW3110株は、花粉症予防にも効果があることが分かっています。代表的なスギ花粉に反応するマウスで行った研究があります。

マウスにKW3110株を1日1㎎、5日間与えた場合、5日後には、くしゃみや痒みによる鼻のひっかき回数が減少したのです。このことから、KW3110株は花粉症予防にも効果があることが実証されました。

国内で2500万人にものぼると推計されている花粉症。毎年悩まされているあなたの花粉症も、乳酸菌で予防できるかもしれません。

マスクや目薬、ティッシュなどの必需品に乳酸菌もプラスして、身体の中から免疫力を高めていきましょう。

KW3110株が摂取できる商品

KW3110株が摂取できる主な商品を調べてみたところ、サプリメントとヨーグルトに配合されている商品があったのでご紹介します。

サプリメント

サプリメントでは、ヤクルトヘルスフーズから発売されている「ノアレ」です。キリンビールと小岩井乳業が共同開発した商品です。

この商品のすごいところは、口コミで花粉症やアレルギーに効くといった声が多く、Amazonの乳酸菌サプリメントでもベストセラー1位を獲得しています。

もちろん個人差はありますが、口コミで人気と聞くと、なんだか試してみたくなりますよね。たくさんの商品の中で、どれを選ぼうか迷っている人にもおススメです。

ノアレにはタブレット(錠剤)タイプとカプセルタイプがあり、コストも低いので試してみる価値アリです。グレープフルーツ味で、お子さんにも安心です。ドラッグストアでも購入できます。

ヨーグルト

ヨーグルトでは、小岩井乳業から発売されている「プラズマ乳酸菌ヨーグルト KW乳酸菌プラス」です。KW3110株に加え、pDCという免疫細胞の司令塔を直接活性化できるプラズマ乳酸菌も配合しています。

これら2つの乳酸菌を配合しているので、さらに効果が期待できます。低脂肪タイプなので、ヨーグルトの脂肪分が気になる方にもおススメ。スーパーやコンビニなどでも購入できます。

30秒でわかるKW3110株のまとめ

KW3110株は、キリンホールディングスが免疫細胞のバランスを整えるものとして発見した乳酸菌です。正式名称は、「ラクトバチルス属パラカゼイ種KW3110株」です。

生きて腸まで届くプロバイオティクスであり、腸内に付着する数もパラカゼイ種の中で1番、という優れた乳酸菌です。

KW3110株の主な効果・効能は、便秘予防と解消、免疫力強化、花粉症予防、アトピー性皮膚炎の改善などがあります。免疫細胞のバランスを整えることで、アレルギーや花粉症などの免疫系統を予防してくれるんですね。

このKW3110株を摂取できる主な商品としては、ヤクルトヘルスフーズ発売のサプリメント「ノアレ」や、小岩井乳業発売のヨーグルト「プラズマ乳酸菌ヨーグルト KW乳酸菌プラス」があります。

アレルギーや花粉・アトピーに悩む人で、まだ試したことがない人は、ぜひ一度お試しください。

 

 

 

腸内環境の改善は乳酸菌サプリが一番効率的

 

腸内環境を整える食事やヨーグルト、ヤクルトなんかと比べても乳酸菌サプリがコスパ最強。

主婦の方から、サラリーマンの方まで幅広く支持されている乳酸菌サプリを厳選、ランキング化しました。ハズさないランキングとなっています。

>>乳酸菌サプリランキングはこちら