EC-12株の1gに秘められた価値とは
乳酸菌を摂取することで腸内環境を良くしてくれるということが認知されてから数十年。認知はされてきたものの、まだまだ乳酸菌については知らないことばかり。そんな乳酸菌の中でも今回はEC-12株のご紹介をしていきたいと思います。
目次
EC-12株とは
名 前:EC-12株 属:エンテロコッカス 種:フェカリス種 |
EC-12株は『人』由来の動物性乳酸菌です。この菌は元々人間の腸管に存在する乳酸菌の一種で「腸球菌」と呼ばれており、このEC-12株は正式にはエンテロコッカス属フェカリス種EC-12株といいます。
フェリカス菌は殺菌された死菌の場合でも腸に有用だと確認されています。このEC-12菌も生きて腸まで届くことはありませんが、安定して効果のある乳酸菌だと言えます。
最近では「生きた乳酸菌」をメディアやメーカーが推すので、死菌は効果がないと誤解されていますが、腸には身体の免疫機構の6割が存在していると言われており、それらを刺激して活性化することが重要だとされています。
そのことから、必ずしも乳酸菌は生きていなければならないというわけでなく、死菌となった乳酸菌は腸内に生息する善玉菌のエサとなり、安定した効果をもたらしてくれるのです。
EC-12株の効果・効能
関連する効果・効能:便秘予防と解消/免疫力強化 |
EC-12株を摂取すると、腸内でEC-12をエサとして善玉菌が増殖し腸内環境が改善さお通じがよくなるということが報告されています。また、EC-12菌は免疫力を高める効果があるため、インフルエンザを初めとした感染症に足しての予防効果も発揮します。
花粉症の改善効果が期待される
ある試験で花粉症患者にEC-12を摂取してもらったところ、スギ花粉の抗アレルギー作用があることがわかりました。また、花粉症を発症している時期に倦怠感を感じることがあると思いますが、その倦怠感にも改善効果がみられたと確認されています。
アトピー性皮膚炎の改善効果が期待される
アトピー性皮膚炎の患者にEC-12を連続で飲用してもらう実験を2回行った。1回目は60日間常飲してもらい、2回目は120日間EC-12を飲んでもらった。その結果120日間EC-12を摂取した患者のハウスダウストへのアレルギー反応が改善され、アレルギー患者本人も、その経過を観察していた医師も満足する結果が得られたそう。
これらの結果から、EC-12の今後の研究にまだまだ期待ができそうです。
EC-12株を摂取できる食品
EC-12株が摂取できる食品として、久光製薬から発売されている「乳酸菌EC-12」、DHCの「乳酸菌EC-12」、UHA味覚糖「透き通ったミントのおいしいのど飴」、名糖「乳酸菌1000億個キャンディ」、カバヤ「花粉スーパーミントタブレッツ」などに含まれています。
実はこのEC-12株は、株1gに対し5兆個もの乳酸菌が含まれているんです!つまり、少量でも多くの乳酸菌を摂取できるという利点があります。サプリメントになった場合でも1包に1兆個もの乳酸菌が配合されていたりします。
そして、錠剤や散薬が苦手という方がいると思いますが、久光製薬のサプリメントは顆粒と錠剤の2種類から選べますので錠剤が苦手、顆粒が苦手という方どちらの方でもお飲みいただけますし、UHA味覚糖やメイトーカバヤなど有名お菓子メーカーが出すキャンディやタブレットなら何も気にせず美味しく食べれますよね。
ところで、腸内環境を改善するには毎日の積み重ねが必要です。サプリメントでもヨーグルトでも毎日定期的に摂取していくことで免疫細胞が活性化され、冬でもインフルエンザにかからない強い身体が作られていきます。しかし、毎日続けるということはなんでも難しいものです。
ヨーグルトを毎日食べようと意気込んでついついまとめ買い。しかしヨーグルトを食べ続けた結果、飽きたりお腹を壊しがちになったりと、いつの間にかヨーグルトは冷蔵庫の奥の常連さんに。
気づけば消費期限が迫っていてもったいないからと慌てて大量にたべすぎてお腹を壊してみたり、消費期限がすでに切れていて大量にゴミ箱の肥やしへ…。
そうなると続ける気も失せて「もういいや」ってなってしまいがち。健康になろうと決めて始めたのにただお金をドブに捨てて損した気分。もうヨーグルトは買わないと決意する瞬間なのでした。
しかし、このEC-12株を毎日1g飲むだけでいいとしたら?アメを1つなめるだけでいいとした?
なんだか続けられそうな気がしませんか?消費期限だって生ものよりは長いですし、頑張って食べ過ぎるなんてこともありません。乳製品じゃないからお腹を壊すこともないでしょうし。
でも、今回ご紹介した「乳酸菌EC-12」という商品でEC-12株を摂取しようという方で乳製品にアレルギーがある方はあらかじめお医者さんに相談してくださいね!
なぜかというと、この商品には「ミルクオリゴ糖」が使用されています。オリゴ糖は母乳にも含まれるもので赤ちゃんからお年寄りまで安心して摂取できるものなのですが、重度の乳アレルギーの方は万が一ということもありますので、きちんとお医者さんに相談してください!
健康のためにサプリを飲んだら、アレルギーが悪化したなんてことになったら元も子もないですからね。
30秒でわかるEC-12株のまとめ
EC-12株の正式名称は「エンテロコッカス属フェカリス種EC-12株」と呼ばれ、この乳酸菌の主な効能は便秘解消と免疫力の強化になります。
EC-12株は生きて腸まで届く菌ではありませんが、死菌でも十分な効果が得られることが確認されていることから、腸内の免疫機構を刺激し、腸内を活発化せるにはとても安定感のある乳酸菌だと言えます。それゆえに、便通改善・感染症に対して大きく効果を発揮してくれそうです。
このEC-12株は1gに5兆個もの乳酸菌が含まれているので少量でも多くの菌を摂取することができます。また、死菌は善玉菌のエサになることからヨーグルトや乳酸菌飲料と共に摂取すると大きな効果を得られる可能性があります。
このEC-12株を摂取できる食品・サプリメントとしては久光製薬の「乳酸菌EC-12」があります。このサプリメントには錠剤と顆粒の2種類がありますので好きな方を選んでいただくことができます。
 
 
腸内環境の改善は乳酸菌サプリが一番効率的
腸内環境を整える食事やヨーグルト、ヤクルトなんかと比べても乳酸菌サプリがコスパ最強。
主婦の方から、サラリーマンの方まで幅広く支持されている乳酸菌サプリを厳選、ランキング化しました。ハズさないランキングとなっています。
